三重ボランティア基金
| 団体の名称 | 公益財団法人 三重ボランティア基金 | |
|---|---|---|
| 事務局所在地 | 〒514−0003 津市桜橋2丁目131番地 | |
| 代表者名 | 理事長 井村 正勝 | |
| 電話番号 | 059−227−9994 | |
| FAX番号 | 059−227−6618 | |
| 会の 概要 |
E-メール アドレス |
vkikin@miewel.or.jp |
| ホームページ アドレス |
http://www.miewel.or.jp/vkikin/index.html | |
| 対 象 | ||
| 会 員 | ||
| 会 費 | ||
| 設立年月日 | 昭和57年6月1日 | |
| 構 成 | ・理事会(11名)・・・理事長1名 副理事長 兼 常務理事1名 理事6名 監事2名 ・評議員会(11名)・・・ 評議員11名 |
|
| 機関誌・刊行物 | ||
| 会の目的 | ボランティア活動を中心とする地域福祉の振興のための事業と善意により提供される物品等の預託を受け配分する事業を行うとともに、これらの事業への県民の参加を促進し、連帯・友愛・参加による社会福祉を創造する。 | |
| 活動内容 | 1.基金造成事業 ボランティアの振興を目的に基金を造成している。 2.普及啓発事業 募金箱の設置や街頭啓発等により基金の普及を行っている。 3.助成事業 福祉活動を目的とするボランティア団体の活動を支援するための助成 をしている。 |
|
| 団体のPR | 地域福祉充実のために、ボランティアの育成とその活動を支援している。 そのために、ボランティア基金では善意の寄附を募っている。 ご理解とご協力をお願いします。 | |