三重心臓を守る会【心臓病疾患者・家族対象】
| 団体の名称 | 三重心臓を守る会 | |
|---|---|---|
| 事務局所在地 | 〒514−1122 三重県津市川方町505−1 | |
| 代表者名 | ||
| 電話番号 | 059−255−4661(事務局) | |
| FAX番号 | 059−256−0802(事務局) | |
| 会の概要 | E-メール アドレス |
|
| ホーム ページ アドレス |
||
| 対 象 | 心臓病児者とその家族 (先天性心臓病の方が多い) | |
| 会 員 | 40名 | |
| 会 費 | 月 600円 、年7,200円 | |
| 設立 年月日 |
昭和57年11月7日 | |
| 構 成 | 会長 事務局長 運営委員 会計 会計監査 | |
| 機関誌・刊行物 | 「心臓をまもる」本部報、三重支部報毎月発行 | |
| 会の目的 | 相互の相談、支援、交流、情報交換、社会保障諸制度の改善を求める。 | |
| 活動内容 | 医療講演会や相談会、交流会、総会、支部報発行(毎月)、自治体への要求活動 | |
| 団体のPR | 活動方針に沿って、毎月日常的な活動が自主的に行われている。会員同士、会員の子ども同士のつながりを深め育児や病院とのかかわり方などお互い学び合っている。 | |
| 〜ご 案 内〜 |
医療講演会、救急講習会や各地での相談会キャンプやクリスマス会などの交流会を開催しています。
また、情報誌として会報を毎月発行しています。 新入会の方、歓迎いたします。未入会の方も、どうぞお気軽にお電話ください |
|